Natsumi

eri 先生 の 麻たわし と 龍 と海🌊
いやしの森から、
こんにちは🍀😊🍀
時間が空いた時に、
思いきって、お家やお部屋を片付けたり、キレイにしたり…
少しでもできると、
すっごく気分爽快✨
心はればれ~🌈
となりますよね。
その時に、
お掃除道具を新しくしたり、
新しい工夫、習慣を取り入れたりすると、
また、
グッと日々の暮らしが進化した感じで、いいですよね。
いやしの森 amin の、
隠れた逸品✨
ご紹介させてください
m(_ _)m
amin でも大人気💗
<龍さん直伝 開運お掃除>や龍さんの通訳をしてくださる、
🐲ドラゴンメッセンジャー®️ eri 先生 の❗️
✨手作り麻たわし✨
(お花みたいで、カワイイ)
~ eri 先生のコメント① ~
「麻ひもを、かぎ針を使って 編んでいます!
わが家では、麻たわしは食器洗い、おふろや洗面ボール、ホワイトボードに使っていますよ^^
ご自分で手作りされるのにご興味ある方は、ホームセンターなどで材料もすぐ揃いますし、いろんな動画などをご参考にされながら、秋の夜長にぜひ、チャレンジしてみてください🎵」
今年の春に、amin に初登場した eri先生 の <麻たわし> 、あっという間に完売してしまいまして、お客様の熱烈ラブコールコールで、待ちに待って、
やっと再発売になりました❗️
(何せ、手編みですから😅)
eri 先生 は、
「マイクロプラスチック」問題 を知り、多く使用されているアクリルたわしからも 「マイクロプラスチック」 が流れだしていると知り、 環境に影響が少ないものを調べていくうちに、<麻たわし> にたどり着いたそうです。
~ eri 先生のコメント① ~
「麻たわし自体から有害なものは流れでません。
軽い汚れなら、ボールやおけなどにお湯をはって、その中で食器を洗えば洗剤もいりません。エコなたわしです^^ 」
また、
eri 先生は、自然への想いを、<ビーチクリーン>という活動で実行にうつされています💓
~ eri 先生のコメント③ ~
「想いは、海にゴミやプラスチックが流れ込むことで、海の生き物が死なないでほしい。
海も汚したくないし、海の生き物のおうちが人間のせいで汚れるのはつらいんです。
同じ地球を生きる生き物が 人間のせいで苦しんでほしくないんです。
はじめはいろいろ考えたりもしましたが、<ビーチクリーン> を無理なくやってみることにしました。
お友達が動物愛護の活動をしていて、とても勉強になったと同時に、動物たちの心が伝わってきて苦しくなりました。彼女が発信してくれているから、わたしも多くを気づけたし、活動にうつせました。
私には何が出来るんだろう?
って考えた時、<ビーチクリーン>でした。」
龍さんの通訳士として、ドラゴンメッセンジャー®️のセッションをされている、
eri 先生の 優しくて勇気ある一面です💗
(<ビーチクリーン>活動については、eri 先生に直接お問い合わせください❗️)
ただ今、
<麻たわし>のほかに、
🐲eri 先生 の
✴️龍体フトマニ図
✴️金色の龍体フトマニ図シール
amin で販売中❗️
eri 先生 は、ご自身のスマホにシールを貼られているそうです😊
🐲ドラゴンメッセンジャーの セッション は、
現在、クライアント様のご希望の日をリクエストいただき、amin で開催しています。
お気軽にお問い合わせくださいね✨
自然に親しみ、近づくことで、心は癒され、ますます優しく広がっていく…
eri 先生が伝えてくれる、
ドラゴン メッセージ のエネルギー、セッションで感じる体験してみてくださいね😃
その他、
10月も残りわずか。
美しくとじていきましょう✨
Words by 赤月凪 亜優見