
8月31日 魚座♓️満月
いやしの森から、
こんにちは🏳️🌈
8月31日 10時36分 に、
魚座♓️満月をむかえます。
今月2回目の満月…。
過ぎ行く夏を振り返ると、
新旧入れ替わる、
時間や空間が入り交じる、
記憶と今が交差する、
濃厚な一夏だったように感じる方も多いのではないでしょうか?
2019年暮れから始まったパンデミック、ロックダウンから、紆余曲折を経ての
今、ここ
2023年8月31日。
月は最も大きく見えるスーパームーン。
そして、西洋カレンダーではありますが、一月に2回目にめぐってくるブルームーン。
大きくみえるということは、近い❗️ということです。
ロマンやムードよりも科学的エビデンス❗️という方には、引力の影響が強いです、とお伝えするのがいいでしょうかね😊
さて、
この満月に意識してみたいポイントをシェアさせてください。
🌝曖昧さの海に溺れない。
🌝後回しにしても、なかったことにはならない、ということに気づく。
🌝他者を自分の盾にしない。自分の責任をおっている余裕を帯びる。
魚座 のエネルギーは、境界線がなくなるカオス感が、とっても強いです。
気がつかないうちに、
<分別力>
や
<ケジメをつける能力>
が薄くなりがちです。
そうなると、
<自己責任>をおう力も弱くなります。
責任感のせいで、プレッシャーや緊張でキュウキュウとなってほしいわけではありません❗️
むしろ、威風堂々、揚々と自己責任で自由を謳歌して生きていってほしいのです。
ここからの混沌の時代を✨
そこが、今月の魚座♓️満月のメッセージです。
今の自分は、
これまでの自分の、
すべての行為の延長線上にあります。
自分のやったことのすべてと、
自分のやらなかったことのすべて
です。
自分がやったことは、他者のやったことにはなりません。
自分がやっていないことは、自分のやったことにはなりません。
他者もまた、然りです。
そのことを熟知して、そのことを受け入れていきることが、<自己責任>で生きるということの意味の一つです。
業/カルマ を知る
とか、
因果法則を知る
という言葉にしてもいいでしょう。
今の自分が
望むこと、
望まないこと。
自分がそうしたことですから、
自分にちゃーんと❗️
責任がおえるものです😊✨
🌝ブルームーン という言葉は、
めったにない幸福なこと
とか、
叶いがたい願いが叶う
という意味のたとえに使われることもあります。
叶うまでやめなければ、
✨叶います✨
叶いがたいことを、それでも叶うまでやめなければ、
✨叶いがたいことが、叶います✨
それが、
なんと言おうと、
因果法則です。
自分の思いを、
ただ、
満月のように
まるっと全て
うけおいましょう。
まるごとの
本当の自分を生きるためには、
それしかありません。
よい満月を✨
Words by 赤月凪 亜優見