12月21~25日のイベント✴️

いやしの森から、

こんにちは🍀😊🍀

寒さが厳しくなってきましたね。

1221は冬至。

ここから、干支はかわっていきます。

✴️冬至の日にピッタリ💓

ニコ・ハンドメイドソープの季節限定【柚子石鹸】

✳️facebook は、こちら。

柚子をお風呂に入れるまではちょっと

という方、石鹸で気軽に季節の知恵をお楽しみください。

サウナでは「整う」というのが流行ったようですが、

お風呂では断然、

「生き返る~😆

です。

死んだことはないのですが()、年々、そういいたくなる気持ちが、寒い夜なんかは特に❗️わかるようになりました

気候が厳しくなると、気になるのはカラダのこと。

✴️今年のヨガ・ピラティスのスケジュール

✳️HPスケジュールはこちら

寒いから、おうちでZOOM、も大歓迎です。

✴️1221

Maiko先生の耳つぼジュエリー

体のツボは、365個。

そのうち耳のツボは100個以上。

体のために何かしたいけど、運動は今は無理

という方にもトライしやすいのでオススメです。

体はもちろん、

イライラをおさえたり、食欲をおさえたり、ツボの効果の範囲は広いので、Maiko先生にいろいろお話してみてくださいね。

華やかなものから、目立たないようにできるものまでいろいろ選んでいただけます。

この日は、Maiko先生からクリスマスプレゼントつきです🌹

✴️122425

長倉先生の

ヒーリングつき、

ほぐしケア

✳️facebook は、こちら。

10分からうけられる、手軽さ

長倉先生からのクリスマスプレゼントつきです💓

この季節、もうひとつ、

体のためにといえば、

【のど飴】。

amin 1階のながいき薬局には、10種類以上の【のど飴】が常時そろっています。

あまり見かけない珍しいものもありますので、ぜひ、お気に入りの【のど飴】を見つけてくださいね❗️

昭和の時代、

某有名キャンディのテレビCMで、

「アナタニモ、☆☆、アゲタイ」

というセリフが流行っていたことを思い出しました

誰かにもらった飴🍬

口に入れた瞬間、

「生き返る~😂」と思うこともいっぱいあります❗️

1粒の飴🍬にこもった、さりげないやさしさ💓

🍬の味だけでなく、誰かがくれた、そのやさしさをしっかり味わうなら、心からあったかーく❗️

寒さ知らずです💓

無理せず、気楽に取り入れられるところから、養生してくださいね🍀

Words by  赤月凪 亜優見