
いやしの森から、
こんにちは🍀😊🍀
みなさまどんなお盆をお過ごしでしたか?(暑かったですね~🍧)
いやしの森 amin は、8月17日から営業です。
8月19日の獅子座♌️新月も近づいています。
獅子座のテーマ、正直さや勇気を大切にして、いろいろなことをしっかり決断することが、とてもポジティブな変化をもたらすそうです❗️
自分の心に正直でいられるためには、自分の心をよく見つめること、またそのための機会や時間、ゆとりなども必要になってきますよね。
そのきっかけや、サポートにしていただきたい、人気イベントのご案内です❗️
🌻19日
クリスタル ヒーリング & リーディング
(Chika先生)
✳️facebook はこちら。
🌻24日
耳つぼジュエリー
(Maiko先生)
✳️facebook はこちら。
🌻29日
造形教室
(加藤先生)
✳️facebook はこちら。
楽しさや喜びで、猛暑も忘れちゃいましょう~✨
先日、とあるドラマの一場面で、
「人が生きるところは、国でもない、土地でもない、人なんだよ。」
という一言が胸に響きました。
8月15日は、日本の75年目の終戦の日でした。
戦争の経験を直接聞く機会の代わりに、今回は短歌をご紹介させていただきます。
「この小さき生命ひとつに戦争(たたかい)の変るはずなし出征(いゆ)く苦(にが)さよ」
「握る手を返すことなくま静かに子を凝視(みつめ)いる母の心よ」
「見納めのこころか父は目見(まみ)を据えまれなるもののさまに子を見つ」
✳️『歌集 小さな抵抗 ~殺戮を拒んだ日本兵』(渡部良三 著、岩波書店) より。
いろんなものを失ったり、どんなに過酷な状況下でも、幸福をあきらめたくない、その希望で、やっとなんとか支えあって生きていく、その苦労が報われる道を歩くこと…平和に生きることは、戦争だけに限らず、普段の毎日にこそ、かかっていると思います。
獅子座の新月、苦しみは分かち合いたくはない、幸福を分かち合いたい、という正直な気持ちで、勇気を持って、平和に生きる決断をしたいと思います❗️
8月の新月におすすめのアカツキナギ・ブレスのご紹介です✨
💎Home Coming
サンストーンとムーンストーンの饗宴による、絶対的ぬくもりと安らぎ。
✳️インスタはこちら。
💎With You
11種類の石の織り成す、絶妙なる癒しのハーモニー。
✳️インスタはこちら。
誰の心も、生きとし生けるものをあたたかく迎えられる、とびきりのスペースになりますように💓
Words by 赤月凪 亜優見